

回 | 年度 | 氏名 | 卒年 | 所属 | 留学先 |
第36回 |
2024年 (令和6年) |
本吉 絢 | 平28年 | 東京女子医科大学 眼科 後期臨床研修医・大学院生 | アメリカワシントン大学眼科Lee lab |
第35回 |
2023年 (令和5年) |
該当者なし | ― | ― | ― |
第34回 |
2022年 (令和4年) |
小田 紘子 | * | 東京大学医学部附属病院産婦人科 特任臨床医 | Harvard Medical School Beth Israel Deaconess Medical Center/U.S.A |
第33回 |
2021年 (令和3年) |
該当者なし | ― | ― | ― |
第32回 |
2020年 (令和2年) |
宮下 真理子 | ― |
東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科 特任助教 |
Department of Gynecology and Obstetrics,Johns Hopkins University School of Medicine |
第31回 |
2019年 (平成31年) |
該当者なし | ― | ― | ― |
第30回 |
2018年 (平成30年) |
該当者なし | ― | ― | ― |
第29回 |
2017年 (平成29年) |
浦田 陽子 | ― | 東京大学 女性診療科・産科 医師、登録診療員 | University of Ottawa,Departments of Obstetrics & Gynecology ans Cellular & Molecular Medicine/Canada |
島田 姿野 | ― | 順天堂大学 小児科 助教 | National Human Genome Research,Medical Genetics Branch,National Institutes of Health/U.S.A | ||
第28回 |
2016年 (平成28年) |
塚田 弘子 | 平20年 | 東京女子医科大学 第二外科 助教 | ドイツ |
北原 明日香 | 平15年 | 東京女子医科大学 解剖学発生生物学講座 研究生 | アメリカ | ||
第27回 |
2015年 (平成27年) |
保科 早里 | 平18年 | 東京女子医科大学 糖尿病・代謝内科 助教 | デンマーク |
第26回 |
2014年 (平成26年) |
石津 綾子 | 平14年 |
慶應義塾大学発生・分化生物学教室 日本学術振興会特別研究員 |
シンガポール |
首里 京子 | 平15年 |
東京女子医科大学母子総合医療センター 新生児医学科 助教 |
オーストラリア | ||
第25回 |
2013年 (平成25年) |
久保木 友子 | 平12年 | 東京女子医科大学 消化器内科 助教 | アメリカ |
大田 ゆう子 | 平17年 |
東京女子医科大学 附属膠原病リウマチ痛風センター 助教 |
アメリカ | ||
小玉 美智子 | ― | 大阪大学 産科学婦人科学教室 研究生 | アメリカ | ||
第24回 |
2012年 (平成24年) 後期 |
該当者なし | ― | ― | ― |
第23回 |
2012年 (平成24年) 前期 |
辻 知陽 | ― | 金沢大学子どものこころの発達研究センター自閉症遺伝子研究部門博士取得研究員 | イギリス |
第22回 |
2011年 (平成23年) |
吉澤 佐恵子 | ― | 東京女子医大 第二病理学教室 助教 | アメリカ |
古堅 あずさ | 平12年 |
東京女子医科大学循環器内科 助教、 東京都立多摩総合医療センター循環器内科出張中 |
アメリカ | ||
第21回 |
2010年 (平成22年) |
高井 裕子 | ― |
財団法人東京都医学研究機構 東京都臨床医学総合研究所 主席研究員 |
アメリカ |
第20回 |
2009年 (平成21年) |
渡邉 絵里 | ― |
東京女子医大附属 成人医学センター 循環器内科 准講師 |
アメリカ |
鎌田 ことえ | 平13年 | 東京女子医大 麻酔科学教室 助教 | フィンランド | ||
横田 仁子 | 昭63年 |
東京女子医大附属 女性生涯健康センター 非常勤講師 |
オーストラリア | ||
第19回 |
2008年 (平成20年) |
該当者なし | ― | ― | ― |
第18回 |
2007年 (平成19年) |
平塚 佐千枝 | ― | 東京女子医大 薬理学 助教 | スイス |
永井 香奈子 | 平12年 | 慶應義塾大 眼科学教室 専修医 | アメリカ | ||
佐田 晶 | 平10年 | 東京女子医大 第二内科 助教 | オーストラリア | ||
第17回 |
2006年 (平成18年) |
小木曽 智美 | 平9年 | 東京女子医大 消化器内科 助手 | アメリカ |
須藤 史子 | 昭63年 | 東京女子医大 眼科 講師 | アメリカ | ||
第16回 |
2005年 (平成17年) |
北川 起子 | 平10年 | 東京女子医大 血液内科 | アメリカ |
深谷 絵里 | 平11年 | 東京女子医大 形成外科学教室 | アメリカ | ||
第15回 |
2004年 (平成16年) |
谷口 由枝 | 昭63年 | 東京女子医大 麻酔科 助手 | スイス |
大山 徳子 | 平9年 |
北海道大学大学院 医学研究科高次診断治療学専攻 病態情報学講座 放射線医学分野大学院生 |
アメリカ | ||
櫻庭 一子 | 平12年 | 東京女子医大 皮膚科学教室 助手 | スウェーデン | ||
第14回 |
2003年 (平成15年) |
該当者なし | ― | ― | ― |
第13回 |
2002年 (平成14年) |
柳澤 慶香 | 平3年 | 東京女子医大 糖尿病センター | デンマーク |
高木 香恵 | 平4年 | 東京女子医大 膠原病リウマチ痛風センター | アメリカ | ||
伊東 絵美奈 | 平8年 |
東京女子医大 消化器内科 |
アメリカ | ||
第12回 |
2001年 (平成13年) |
片桐 佐和子 | 昭63年 | 東京女子医大 呼吸器内科 助手 | オーストラリア |
第11回 |
2000年 (平成12年) |
矢口 有乃 | 平3年 | 東京女子医大 救急医学 | アメリカ |
谷合 麻紀子 | 平1年 | 東京女子医大 消化器内科 | アメリカ | ||
第9回 |
1998年 (平成11年) |
中神 朋子 | 昭62年 | 東京女子医大 糖尿病内科 | デンマーク |
第8回 |
1997年 (平成10年) |
大久保由美子 | 平3年 | 東京女子医大 内分泌内科 | アメリカ |
第7回 |
1996年 (平成9年) |
大迫 聡美 | 昭63年 | 東京女子医大 膠原リウマチ痛風内科 | アメリカ |
田中 典子 | 昭58年 | 東京女子医大 第二病院脳神経外科 | イギリス | ||
第6回 |
1995年 (平成8年) |
佐藤 麻子 | 昭58年 | 東京女子医大 糖尿病内科 | デンマーク |
中山 摂子 | 昭61年 | 東京女子医大 産婦人科 | アメリカ | ||
第5回 | 1994年 (平成7年) |
森田 祐子 | 平1年 | 東京女子医大 糖尿病内科 | アメリカ |
第4回 | 1993年 (平成6年) |
鈴木 奈津子 | 平1年 | 東京女子医大 糖尿病内科 | スウェーデン |
第3回 | 1992年 (平成5年) |
中野 敬子 | 昭60年 | 東京女子医大 放射線科 | アメリカ |
第2回 | 1991年 (平成4年) |
清水 京子 | 昭59年 | 東京女子医大 消化器内科 | アメリカ |
第1回 | 1990年 (平成3年) |
鴨川 由美子 | 昭58年 | 東京女子医大 消化器内科 | アメリカ |
〒162-0054 東京都新宿区河田町10番13号
TEL:03-3341-8422
FAX : 03-3341-2942