女性のための福祉事業への助成 実績

年度 氏名(代表者) 卒年 事業を行う会の名称
または施設名
第28回 2024年
(令和6年)
該当者なし    ―
第27回 2023年
(令和5年)
該当者なし    ―
第26回 2022年
(令和4年)
該当者なし    ―
第25回 2021年
(令和3年)
該当者なし    ―
第24回 2020年
(令和2年)
該当者なし    ―
第23回 2019年
(平成31年)
該当者なし    ―
第22回 2018年
(平成30年)
該当者なし    ―
第21回 2017年
(平成29年)
該当者なし    ―
第20回 2016年
(平成28年)
堀口 文 昭26年 一般社団法人 Fumi Horiguchiウィメンズヘルス研究所
第19回 2015年
(平成27年)
野原 理子 平6年 Fumi Horiguchi ウィメンズヘルス研究所
第18回 2014年
(平成26年)
該当者なし    ―
第17回 2013年
(平成25年)
該当者なし    ―
第16回 2012年
(平成24年)
後期
高澤 みゆき ひまわりの会(東京女子医大小児科心理室)
第15回 2012年
(平成24年)
前期
該当者なし  
第14回 2011年
(平成23年)
該当者なし  
第13回 2010年
(平成22年)
兵藤 啓子 トライアングル子どもの発達・療育支援グループ
第12回 2009年
(平成21年)
該当者なし  
第11回 2008年
(平成20年)
藤巻 わかえ 昭56年 女性医師のキャリア形成・維持・向上をめざす会
加藤 はる江   ESPA(エスパ)
Education and Support for Proffessionals Association
第10回 2007年
(平成19年)
該当者なし  
第9回 2006年
(平成18年)
原 千恵子   シニアライフセラピー研究所
第8回 2005年
(平成17年)
成田 弘子   淑徳短期大学ボランティア・センター子育て支援事業
上條 順子   The Vivid
藤巻 わかえ 昭56年 女性医師のキャリア形成・維持・向上をめざす会
第7回 2004年
(平成16年)
該当者なし  
第6回 2003年
(平成15年)
山内 弥子   言語発達研究会
第5回 2002年
(平成14年)
納米 恵美子   WS女性シェルター
第4回 2001年
(平成13年)
該当者なし  
第3回 2000年
(平成12年)
該当者なし  
第2回 1999年
(平成11年)
該当者なし  
第1回 1998年
(平成10年)
今井 俊子   乳癌患者会「新樹の会」

一般社団法人 至誠会

〒162-0054 東京都新宿区河田町10番13号

TEL:03-3341-8422 
FAX : 03-3341-2942

TOP